Audibleは無料サンプルが5分間も聴けるので使わない手はない【お得すぎる】

Audibleは無料サンプルが5分間も聴けるので使わない手はない【お得すぎる】

両手がふさがって本が読めないときでも、「耳なら空いてる」ことってありますよね。

たとえば運転しているとき、料理をしているとき、シャワーを浴びているとき…etc

無為な時間もたまには良いですが、できれば空いている耳を有効活用したいところです。

耳がヒマなとき、僕はAudible(Amazonが運営するオーディオブック)を使って耳で読書をすることが増えました。

Audibleの良いところはたくさんありますが、購入前に無料サンプルを聴けるのはかなりのメリットです(アプリさえあれば、非会員でもサンプルが聴けます)。

さらに、聴ける時間が5分と長い。これを使わない手はありません。

というわけで、Audibleで無料サンプルを聴く方法を紹介したいと思います。

▶ 【1冊無料】Audible を試してみる

  • 10秒でわかる!おすすめ読み放題
  • ① 200万冊以上の本や雑誌が読み放題。断トツのコスパ → Kindle Unlimited
  • ② 業界最安。1,000誌以上の雑誌が読み放題。楽天ポイントも付く → 楽天マガジン
  • ※ すべて1ヶ月間無料で体験ができます
この記事を書いた人
あゆむ

1日1時間、毎日コツコツ洋書を読んでいる駆け出しの洋書好き丨本のレビュー、読書術、洋書多読について発信| Versant 44。TOEIC450点→750点までようやく到達。目標は900点超え丨銀行員 → 書店員 → 出版社 → フリーランス → 法人化6年目。ブログの累計読者は400万人を突破。Twitter(@Book_Baum)で読書や英語学習のコツを発信。

あゆむをフォローする

購入前にナレーターの声と内容を確認できる

耳で聞く読書なら「Audible」がおすすめ

オーディオブックというのは、本が音声化されたものです。プロのナレーターや俳優さんが声を吹き込んでいるので誰にでも聴きやすく、内容が頭にスッと入ってきます。

ただ、どんなに良い声であったとしても、自分とナレーターとの相性というものがあります。

人は誰しも、好きな声・嫌いな声があるものです。せっかく買ったAudible作品が嫌いな声だったら残念すぎますよね。

幸いなことに、Audibleは無料サンプルを聴くことができます。なので、購入前にナレーターの声や話し方を確認することが可能です。

これのおかげで、買ったあとに「このナレーターは自分の苦手な声だった…!」ということがなくなります。

無料サンプルが5分も聴ける

そして、もう一つAudibleの美味しいところが無料サンプルの再生時間です。なんと、5分間も聴くことができます。

5分間あれば、ナレーターの声質を確認するのには十分な長さです。

そして、5分間聴けるとある程度は作品の内容を知ることができます。というより、無料サンプルだけでも本をかじり読みできてしまうレベルです。

あまり大きな声では言えませんが、Audibleに課金せずに無料サンプルの音声だけでオーディオブックを楽しむこともできちゃいます。

僕はAudibleにすっかりハマった人間なので、課金する価値はあると思っています。ただ、初めての人にとっては心理的なハードルが高いのも確かでしょう。

Audibleは無料のスマホアプリさえダウンロードすれば、今スグにでもサンプルを聴き始めることができます。

なので、まずはお試しで音声を聴いてみたいという人は、ぜひアプリをダウンロードしてみてください。

ちなみに、Audibleは最初の1冊は丸々無料で聴くことができるので、無課金でお試しができます。

▶ 【1冊無料】Audible を試してみる

Audibleは返品できるので、失敗しても大丈夫

”耳で聴く”読書「Audible」を使い始めて1ヶ月。ながら読書の素晴らしさに目覚めた

オーディオブックという特性もあって、Audibleは無料で返品ができます。

つまり、音声を聴いてみてしっくりこなければ、他の本を買い直せば良いだけ。これのおかげで、そもそもAudibleには「買って損した」ということが起こりえません。

しかも、すごいことにAudibleの返品期限は購入後、365日間もあります。以下はAudibleの公式サイトに書かれている説明です。

Audible会員の皆様は、会員特典の1つとしてタイトルを購入後365日以内にご返品いただけます。当会員特典はお客様のご理解の上に成り立っています。

例えば、タイトルを聴いてみたらイメージと違っていた、ナレーターの声になじまなかった場合に返品いただき、改めてお客様に合った作品をご購入いただくことを目的としています。短期間における過度の返品など本特典の主旨から外れた利用はご遠慮ください。

説明文にもあるように、「過度の返品」は当然NGです。

この返品制度があるおかげで、Audibleのタイトルを気軽に買うことができます。

書籍もそうなんですが、Amazonは返品に寛容なのが嬉しいですね。

実際に、Audibleの無料サンプルを聴いてみよう!

それではここから実際に、Audibleの無料サンプルを聴いてみましょう。

Amazonアカウントがあったほうがいいですが、アカウントなし(ログインなし)でもサンプルを聴くことは可能です。

まずはスマホにAudibleの専用アプリをダウンロードします。iPhoneならAppStore、AndroidならPlayストアからダウンロードできます。

ダウンロードが完了したら、アプリを立ち上げましょう。以下のようにTOPページが表示されます↓

Audibleの無料サンプル1

下にスクロールして好きな本をタップしてください。すると、タイトルの詳細画面が表示されるので、【サンプルを聴く】をタップすると音声が流れます。

Audibleの無料サンプル2

Audibleアプリは使い勝手が非常に優れている

実際に使ってもらうとわかりますが、Audibleのアプリは操作性と機能性が素晴らしいです。

たとえば、再生速度を0.5〜3.5倍速の間で自由に変更できるので、自分の理解度や時間の都合に合わせて速度を変えることができます。

Audibleの再生速度

僕はわりと速く読みたい人間なので、再生速度を1.5倍速にすることが多いです。速すぎると声が不自然になるので、これくらいがベストかなと。

あと、運転中にAudibleを聴くこともきちんと考慮されていて、運転中に操作しやすい画面モードが用意されています。

アプリの右上に車のマークがあるんですが、これをタップするとボタンが大きく表示されます↓

Audibleの無料サンプル3

Audibleのドライブモード

車の運転中はなるべく操作を控えるべきですが、ドライブしながらAudibleを聴く人が多いことをしっかり考えてアプリを開発しているのがよくわかりますね。

アプリの使いやすさは満足度を大きく左右します。その点でいうと、僕はAudibleのアプリにはかなり満足しています。

▶ 【1冊無料】Audible を試してみる

大量の本を読んでるのに、書籍代が安いワケ

kindle umlimited

  • 10秒でわかる!おすすめ読み放題
  • ① 200万冊以上の本や雑誌が読み放題。断トツのコスパ → Kindle Unlimited
  • ② 業界最安。1,000誌以上の雑誌が読み放題。楽天ポイントも付く → 楽天マガジン
  • ※ すべて1ヶ月間無料で体験ができます

僕は年間100冊ほど本を読んでいますが、じつは本を買うのにかかるお金は非常に少ないです。

その理由は、200万冊以上の本が読み放題になるKindle Unlimited (キンドル・アンリミテッド)を使っているからです。

小説・ビジネス書・実用書はもちろん、雑誌もマンガも洋書も読み放題なので、大量の本を読む僕にとってはもはや神サービスとなっています。

ちなみに、30日間無料でお試しができるので、ぜひ読み放題サービスの素晴らしさを体感してみてください。

30日間無料!小説もマンガも雑誌も読み放題

▶ Kindle Unlimitedの公式サイトを見てみる

本の買い方・選び方読書術
Book Baum / 読書ブログ
タイトルとURLをコピーしました